イチゴの作業
-
-
今年のイチゴ栽培は不織布ポットを使った吊り下げ方式に挑戦!これイチゴ栽培に最適じゃない?
ここ数年は毎年行っておりますイチゴ栽培。自宅で美味しいイチゴが収穫できるのは嬉しいんだけど、我が家では毎年ナメクジとアリの襲撃に悩まされています。毎年アレコレ試行錯誤してるんですが、残念ながらまだベス ...
-
-
今年のイチゴ栽培は惨敗。やっぱりね、レイズドベッドはイチゴ栽培に全然向いてないよ
みなさまはこんにちは。 様々なDIYを扱っております当ブログではございますが、検索エンジン経由でお越しいただいた方の中にはレイズドベッドについて調べられている方が多くおられるようです。 いいですよね、 ...
-
-
イチゴ栽培の天敵!憎っくきナメクジからイチゴを守るための防虫ネットの設置方法
今回の作業 どんな作業? : イチゴの実をナメクジなどの嫌な奴らから守るための防虫ネットの設置 使うもの : 防虫ネット、トンネル支柱、イボ竹、固定クリップ 必要な費用 : 2,500円程度 肉体行使 ...
-
-
収穫時期に向けて行うイチゴのお世話。放っておいてもイチゴは育つけど、マルチは絶対に設置しよう
2021/4/19 イチゴの作業
前回、芝生に生えた豆みたいな雑草がやべー!って記事を投稿させて頂きましたが、あの豆みたいな雑草の種撒き散らかし能力は本当にヤバくて、その危機感から先週はとりつかれたかのように雑草抜きに励んでいました。 ...
-
-
家庭菜園でイチゴ栽培に挑戦しよう!イチゴ栽培のススメと今シーズンの我が家のイチゴ栽培の様子
コロナ禍で外出の機会が減ったことにより、DIYや家庭菜園に挑戦する人が最近増えているそうです。きっかけは全く有難くないことですが、理由がなんであれ身の回りのものを自分で作ったり、食べ物を育てるのはとて ...
-
-
10月の家庭菜園でのイチゴ栽培。『定植』はイチゴ栽培の出来を左右する重要作業
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
9月の家庭菜園でのイチゴ栽培。9月はイチゴ栽培に挑戦し始めるには最適な時期
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
8月の家庭菜園でのイチゴ栽培。ポット苗を切り離して株更新しよう
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
7月の家庭菜園でのイチゴ栽培。来期に向けて子株の準備を開始
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
6月の家庭菜園でのイチゴ栽培。収穫シーズン終盤の追肥が収穫量アップのコツ?
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
5月の家庭菜園でのイチゴ栽培。いよいよ収穫シーズン到来。収穫時期に気を付けたいこと
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
4月の家庭菜園でのイチゴ栽培。収穫用株のお世話と、翌年に向けた親株の準備
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
3月の家庭菜園でのイチゴ栽培。収穫に向けて本格的にイチゴのお世話を開始!
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
2月の家庭菜園でのイチゴ栽培。寒い時期でもアブラムシの発生には要注意!
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培(四季なりイチ ...
-
-
1月の家庭菜園でのイチゴ栽培。基本は放置だけど、たまには様子を見ましょう
イチゴって美味しいですよね?そんなイチゴが自宅で収穫出来たら嬉しいですよね?子供の食育にもピッタリですよね? そんな想いで始めた我が家のイチゴ栽培。その経験を元に、家庭菜園でのイチゴ栽培の方法について ...