-
-
2時間でできる!無印良品製の学習デスクにDIYで机上ラックを作ろう!
今回の作業 どんな作業? : 無印良品製デスクに取り付ける机上ラックの製作 使うもの : 必要な費用 : 2,000~3,000円程度 肉体行使度 : ★★☆☆☆(2)大変な作業は特になし。所要時間は ...
-
-
ランドセルを2個並べて置ける!ハンガーラック付きランドセルラックのDIYでの作り方
最近徐々にではありますが、寒さが和らいできましたね。まだ2月ですが、春の訪れをなんとなく感じるようになってきました。 さて、春と言えば入学・進級シーズン。 だからというわけではないですが、先日DIYで ...
-
-
素人が挑むPCデスク製作。モニターラックと書類棚の追加
これまで使っていたPCデスクがテレワークなどにより手狭に感じるようになったことから、より広いデスクを目指して始めたDIYでのPCデスク製作。 前回はせっせと屋外で製作した各パーツを家の中の設置場所に持 ...
-
-
素人が挑むPCデスク製作。配線収納ボックスの製作とデスクの組み立て・設置
これまで使っていたPCデスクがテレワークなどにより手狭に感じるようになったことから、より広いデスクを目指して始めたDIYでのPCデスク製作。 前回は各パーツの製作とワトコオイルを使ったオイル塗装を行い ...
-
-
素人が挑むPCデスク製作。木材の加工とワトコオイルによる塗装作業
これまで使っていたPCデスクがテレワークなどにより手狭に感じるようになったことから、より広いデスクを目指して始めたDIYでのPCデスク製作。 前回は製作に必要となる材料集めについてご紹介しました。 と ...
-
-
素人が挑むDIYでのPCデスク製作。難しい天板の製作はネットオーダーで解決!
皆様あけましておめでとうございます。 例年なら年末年始の連休は本当に楽しみなのですが、今年はコロナ禍の影響で帰省するなどのイベント事がすべて無くなってしまいました。とても残念なんですが、どうにかして無 ...
-
-
DIYでもできる!フローリングのワックスがけの方法
2020/12/29
フローリングのワックスがけ、やってます? 住宅の床材(床の仕上げ材)にはいろんな種類があるけど、一番メジャーなものってきっとフローリングじゃないでしょうか。みなさまのお家にもきっとあるでしょ? フロー ...
-
-
DIYで作った飾り棚の延長とダボレールの取り付け。家具はやっぱり組み立て式が便利
今回の作業 どんな作業? : 以前製作した飾り棚の改造(延長) 使うもの : トリマー、ドリル、スライド丸ノコ、ディスクグラインダー、サンダー、ダボレール、各種木材、各種ネジ・ボルト、オニメナット 必 ...
-
-
『ピッ、電池切れです』家の火災警報器が頻繁に電池切れを起こした件
2020/8/30
法律に関することはよく分からないけど、今時の住宅には必ず備え付けられている火災警報器(火災報知器)。 万が一火事が起こっても煙を検知して家中に知らせてくれる頼もしいやつ! …のはずが、我が家ではこいつ ...
-
-
ラブリコとダボレールを使った壁面収納の製作。使い勝手抜群の棚を作るなら絶対DIYがおススメ!
DIYをやっておりますと、たまに舞い込むのが知り合いからの製作依頼。 知人からの製作依頼ってドキドキしますよね。 自分のものなら多少の不具合があっても目を瞑ればお終いですが、他人のものならそうはいきま ...