レビュー
-
-
これむっちゃ便利!Amazonで購入した中華製ダボ治具が最高に使いやすい
木工のDIYでは複数の木材を接合してより大きな寸法の木材を作ることがありますよね。 その際に使用するのがダボと呼ばれる内部に埋め込む木の棒なんですが、この棒を収める為の穴を綺麗に開けるのって結構難しい ...
-
-
Amazonで売ってる激安中華製ソーラー式LEDイルミネーションってどうなの?実際に設置してみました!
2020/12/26 レビュー
もう何の捻りもないタイトルで恐縮なんですが、もう、そのまんまです。 家族からのリクエストでクリスマスに向けてお庭に設置するイルミネーションを探したんですが、実店舗では全く見つからなかったので、Amaz ...
-
-
【キャンプ初心者向け】キャンプデビュー時にわたしが揃えた道具たちの紹介【おススメ】
昨年から何度も宣言しております、2020年はとりあえずキャンプデビューするぞ宣言。 コロナ禍のせいでその予定もすっごい狂ってしまったけど、なんとかデビューすることができています。 成人男性であるわたし ...
-
-
グランピングにぴったり!『DODタケノコテント』レビュー。デカくて、重くて、かわいいやつ
購入したのは昨年の9月末。そう、消費税増税前の駆け込みで購入したのですが、寒かったり、コロナ禍だったりでなかなか使用する機会がなかったDODのタケノコテント。 家族からの「とにかく広くて可愛いやつ」と ...
-
-
お洒落なパッケージに惹かれてついつい購入!ターナーミルクペイントを使ってみた【レビュー】
わたしは木材の質感が大好きなので、家具を作る時はほとんどの場合塗装はしません。 屋外のウッドデッキやウッドフェンスの場合は耐久性を向上させる為に塗装はするけど、屋内なら耐候性や耐腐食性を気にする必要が ...
-
-
NAFCOの格安充電式インパクトドライバーは買いなのか?実際に買ってみた!【レビュー】
わたしが最も訪問させて頂くホームセンターはNAFCOこと「ホームプラザナフコ」。 その理由は自宅から最寄りの大型ホームセンターがたまたまNAFCOだったというだけで、別にNAFCO信者ってわけじゃ全く ...
-
-
無印良品『壁に付けられるフレーム』のレビューと取り付け方法。スッキリ派におススメ!
いきなりですが、わたしは写真を現像しまくる派。 最近はスマホ全盛期なので、撮影した写真をわざわざ現像する人ってかなり少なくなっているかもしれません。わざわざ現像しなくても、簡単に他人とシェア出来るから ...
-
-
ルーフラックの風切り音が酷過ぎる!THULEエアスクリーンで風切り音対策を実施
キャンプ道具を積み込む為に、ショウワガレージのA-xキャリアとスーリーのベースキャリアを購入、DIYで取り付けを行ったのは先日ご紹介した通り。 とりあえずやってみよう!の素人DIY2019-11-17 ...
-
-
A-Xルーフラックのレビュー!車の積載能力アップに最適な軽量ルーフラック
少し気は早いですが、来年のわたしの目標はたくさんキャンプに行くこと。 子供にはいろんな体験をたくさんして欲しいというのが親の気持ちというもの。キャンプという不便な環境下では水の大切さとか料理の大変さも ...
-
-
DODのタケノコテント買ったよ!お庭にタケノコを生やそう!
10月になって既に5日目ですので今更ですが…ついに上がっちゃいましたね。消費税。 たかが、2%。されど、2%。 住宅や車などでは増税後に優遇措置があるようですが、そういった措置がない物を例えば月に10 ...