開閉式シェード製作作業

DIYでの開閉式シェード製作で必要となる材料アレコレ


  • 夏は開放感のあるウッドデッキで遊びたい!
  • だけど日焼けはしたくないから日差しは気になる!
  • シェードはいいけど、風が強い日は少し不安だし、片付けるのは大変…

そんな贅沢な悩みを解決する為に構想中の開閉式シェードの設置。

check!
DIYで開閉式のシェードを作りたい!

Contents1 広範囲に日陰を作りたい2 開閉式のシェードにしたい3 固定に使う支柱は既に用意済み まだ5月ですが、日中はまるでもう夏かと思うような暖かさ。ついこの間まで寒の戻りとか言っていたのに ...

大体の構想は練り上がったから、後は材料を揃えて早速製作に取り掛かるだけ!

何事も実際にやってみないことにはイメージ通りに仕上がるのかどうか分からないもんね。

 

構造はこんな感じ(再)

前回の記事ではこんな感じの構造を考えているってご紹介しました。

  1. シェード本体(寸法は2m×7m程度)
  2. 吊りロープを固定する金具
  3. 吊りロープ、もしくはワイヤー
  4. 釣り金具
  5. 開閉・固定する為のロープ
  6. ロープの向きを変える為の滑車

しかしながらよくよく検討した結果、シェードを吊り下げる為のロープは図のような感じでバシッとテンションを掛けて張るのは難しいということに気がついたんです。だる~んと支柱と支柱の間でだらしなく結ぶならともかく、ロープをパシッと張るのは結構大変。距離が長いほど、大変。

そこで、こんな感じに変更しました。

  1. シェード本体(寸法は2m×7m程度)
  2. 吊りロープを固定する金具
  3. 吊りロープ
  4. 釣り金具
  5. 開閉・固定する為のロープ(図では省略)
  6. ロープの向きを変える為の滑車
  7. ロープを固定する金具

ロープはパシッとしっかりテンションを掛けて張ることが出来るよう、一旦滑車で下向きに向きを変えて、クリートというロープを固定する為の金具で固定してやることにしました。

上手くいくかは実際にやってみないことには分からないけど、早速この構造作るのに必要となる材料を揃えていきましょう。

 

開閉式シェードに使う材料

施工費を節約する為のDIYとはいえ、材料費は当然必要となります。まずは今回準備した材料と、おおよその価格をご紹介しましょう。

 

シェード (図中1番)

これがないと始まらない!日差しを遮る為のシェード本体。

シェードはホームセンターはもちろん、今ではイオンのような大きめのスーパーですら売っているほどメジャーなもの(イオンなんてPB品があるくらい)。だから、ただシェードを購入するだけならとても簡単なんです。

しかしながら、今回欲しいのはそんな市販されている規格サイズの汎用品じゃありません。我が家のウッドデッキにピッタリな、巨大なシェードが欲しいんです。

 

そこで今回はオーダーメイドで製作してくれる業者さんにオーダー。当たり前だけどシェードのオーダーなんて初めて。

 

ぶっちゃけ市販品と比べると当然高いけど、サイズはもちろん、素材や色も選ぶことが出来ました。特に素材は市販の安価な製品とは全然違うくてちょっと感動。

物自体には大満足なんだけど、わたしは1.5m×7mというかなりの大きさのものを注文したので、これだけで3万円強しました。予想外に、高い…

がっつりとしたサイズオーダーでなければ、もっと安く済ませることも可能っぽいですよ。

 

アイストラップ (図中2番)

シェードをぶら下げる為のロープを固定したり、後程説明する滑車を固定する為の金具。

ホームセンターで普通に売ってるので、簡単に入手できます。注意点としては、屋外で使用する物なので必ずステンレス製の製品を購入すること。メッキだろうがなんだろうが、ステンレス以外は絶対にNGです。

価格はサイズにもよるけど、わたしは一個250円程度のものを4つ購入しました

 

滑車 (図中6番)

シェードをぶら下げるロープをきっちりと張る為に、ロープの角度を横方向から下向きに変える為の滑車。

滑車にもいろいろな種類があるんだけど、その価格はピンキリ。滑らかに稼働するように、内部にベアリングが入っていたりすると値段が高くなります。

写真の物はヨットやクルーザーといった船遊びで使用する滑車。なぜだかその業界ではブロックと呼んだりしている様子。船遊びではかなりの力がロープに掛かるので、余分な抵抗を掛けないようにこういった滑車はかなり高性能なタイプを使用します。

これはたまたま所有していたものなので実質無料なんですが、購入しようとするとびっくりする位高価なので注意。ただの滑車なのに…

今回の用途であれば、こんな高いものじゃなくてホームセンターで売っている安価な製品で十分ですよ。

 

シャックル (図中記載なし)

先程の滑車やロープをアイストラップに固定する為の金具。

これが無くても滑車やロープをアイストラップに固定することは出来るんだけど、こいつを間に挟むことで簡単に着脱が出来るようになる優れもの。

 

棒の部分がねじ込み式になっており、この棒を外すことで容易に分解できるってわけ。

このシャックルも船遊びでは必須の部品なんですが、建築など他の分野でも当たり前のように使用されている物なので、ホームンセンターでも売っています。価格はサイズにもよりますが、一個250円程。今回はこれを4つ使用します。アイストラップ同様、もちろんステンレス製を購入しましょう。

 

こんな感じで使用します。今回は5mmのサイズのものを使用しました。

むっちゃ便利であることに加え見た目もそこそこ良好なので、アイディア次第では他の用途にも全然使えますよ。わたしはキーホルダーの一部に使ってたりします。

 

ロープ (図中3番・5番)

シェードをぶら下げたり、シェードの開閉に使用する為のロープ。

開閉式シェードの多くはカーテンレールのようなレールでシェードを固定するようですが、我が家の場合はシェードの長さがかなり長いこともあり、そのようなレールを設置することが出来ません。そのレールの代わりにシェードを固定するのが、こちらのロープになります。

シェードをぶら下げるロープはかなりの力でピシッと張りたいので、強度が高い直径6mmのナイロンロープをチョイス。そして、シェードの開閉を操作する為のロープはそれほど強度は必要ないので直径3mmのポリエステルロープをチョイス。

シェードといえば強い日差しをがっつり受ける場所なので、対候性が◎と記載されているナイロンとポリエルテル素材のロープを選びました。手触りはあんまり好きじゃないんだけどね。

いずれも近所のホームセンターで購入。合計2千円程度でした。

なお、もう少し強度や対候性が欲しければ、滑車と同様に船遊び用のロープを使用するという手も。ケブラー等の贅沢な素材が使用されているので、強度は抜群。見た目もいろんな色から選べますよ。しかしながら、むっちゃんこ高いのが欠点…

 

クリート (図中7番)

こちらはクリートと呼ばれるロープを固定する為の金具。

お船で使用している金具で、錨(いかり)の固定など、幅広く使用されています。

こいつを使用するとロープを確実に、しかも簡単に固定することが出来て大変便利。

 

海で使うことが多い物なので、材質は当然ステンレス。

見た目も磨きが入っていてとても綺麗なので、高級感がありますよね。

1個1,200円のものを4個購入。もちろん、サイズによってお値段はピンキリです。

 

クリートはこんな感じでロープを固定します。

ロープの結び方を覚える必要があるけど、とっても簡単ですよ。

 

スプリングフック (図中4番)

使うか分からないけど、とりあえず準備してみたスプリングフック。1個230円のものを12個購入しました。”とりあえず”にしては高けぇ…

カチッと、ワンタッチでシャックルよりも簡単に固定できる便利な金具。

主にシェードをロープに固定する為に使おうかなぁと考えて、出来るだけ軽量なものを選んだんですが、まとめて持ってみると意外とずっしりとした重さを感じるのでやっぱ使うの止めようかなぁ…とお悩み中。

あまりシェードの重さが増すと、吊り下げるロープは弛みやすくなるし、弛むのを防ごうとしたらロープを張る力を強くしないといけないし、そうするとロープを張るのに使用する木材にも強い力が常時掛かるし…という感じで、どんどん大げさになっていくんです。

ぶら下げるものは軽ければ軽いに越したことがないんです。

 

材料費の合計

というわけで、材料費の合計は42,000円ほど。材料費の3/4はオーダーメイドのシェード本体代です。

うん、結構高い。かなり高い。

金額自体は間違いなく高いけど、そこそこの広さのウッドデッキの天井全てを覆うシェードがこの値段で設置することが出来れば、とても安いでしょう。そう、設置出来れば…

つまり、これを安いととるか高いととるかは製作したシェードの完成度次第…といったところでしょうか。

DIYなので失敗はつきものですが、ここまで費用が掛かっていると最終的には意地でも成功させなければなりません。趣味なのになんていうプレッシャーなんだ!

 

そのようなプレッシャーの掛かる開閉式シェード製作ですが、実はもう既に製作に取り掛かっています。これがまた、すんなりと計画通りにはいかないんですよね…。

次回はそんな四苦八苦している製作の様子をご紹介しますよ。

-開閉式シェード製作作業
-