住宅の維持管理

築10年目の防蟻処理工事の打ち合わせで、ウッドデッキのシロアリリスクについてめっちゃ脅された件


マンションだと気にする必要はないかもしれないけど、戸建住宅だと欠かせないのがシロアリ対策防蟻処理とか防蟻対策と呼ばれるものです。

新築時には予め基礎の下側に施工されているので目にすることはなく、そもそもそのような処理がされていることを知っている人は少ないかもしれません。しかしながら、この防蟻処理は未来永劫続くものではありません。効果が切れる前に処理の更新が必要なのです

我が家の場合はその更新が築10年目となる今年とのこと。エネファーム更新に続きまたかよ!という感じですが、戸建住宅の維持のために欠かせない費用のようです(わたしは防蟻処理を更新しなかやいけないなんて最近まで知らなかった・・・)。

 

防蟻処理ってどんな工事?

防蟻処理はシロアリが嫌いな薬剤を散布する工事のこと。シロアリは地面から基礎を伝って家屋に侵入しようとしてくるので、その通り道となる基礎に薬剤を散布するのです。

基本的には粒状の薬剤を基礎の立ち上がり部に盛るみたいなんだけど、立ち上がり部がない鋼製束にはペンキのように塗るタイプを、そして人が入って薬剤を盛れない部分には液体タイプを噴射するみたいです。

新築時は基礎の下に粒状の薬剤を入れているのですが、更新時にはそれができないので基礎の上にこれらの方法を使い分けて薬剤を盛るわけですね。

 

防蟻処理の費用

我が家の場合、施工費用はざっくり20万円。

薬剤の価格も分からないのでこれが高いのか安いのかはさっぱりわからないけど、施工後はシロアリ被害について10年間の保証がついてくるので、シロアリ保険として考えれば全然安いんじゃないでしょうか。万が一シロアリ被害にあったら、とてもじゃないですがこんな金額では済みません。

作業は専門の施工業者様が3名お越しになり、基本的には床下に潜り込んで薬剤を盛っていくようです。人が入ることができない部分は上から穴を開けて薬剤を流し込んでまた埋めるんだとか。結構人件費掛かってそうです。

 

ウッドデッキについてめちゃくちゃびびらされる

ところで、打ち合わせの中で業者さんが気にされていたのが我が家のウッドデッキ。頑張ってDIYで作ったウッドデッキですよ。

そんなウッドデッキですが、シロアリは木材を食べるのでそんな木材を家屋のすぐ横に置いておくウッドデッキはシロアリのリスクを高める行為だというわけです。

ウッドデッキの大半は家の横にぴったりと密着するように設置されているので、地面 (ウッドデッキの柱) ⇒ ウッドデッキ のルートでシロアリを家に誘導してしまうのだとか。

もちろんわたしもシロアリは怖いので、木材にハードウッドを使ったり、塗装したり、基礎となる束石は高さのあるものを使ったり、いろいろ工夫をしているつもり。しかしながら、シロアリに関してはわたしなんかよりもよっぽど詳しい業者さんが”リスクがある”っておっしゃるんですから、実際そうなのでしょう。

 

あとこれは別の業者さんからお聞きしたのですが、木材で作られることのあるエアコンの室外機カバーもシロアリを家に誘導してしまう経路になりえるらしいです。もちろん絶対にそうなるというわけじゃないんですが、木材の一部が地面(土)と接している、室外機カバーの端っこが家と密着しているか等、いくつかの条件が合わさると一気にシロアリリスクが高まるようですね。

 

あとはわたしもやりがちなのですが、屋外に放置した木材。DIYで発生した端材は最近はキャンプの焚火に利用しているので、ついついこんな感じで放置してしまうんですよね。

もちろんこういうのは長期間放置するとシロアリの温床となってしまいます。杉はまだマシなんですが、柔らかい松なんかだと簡単に腐食してシロアリに食べられやすくなるようです。昔の日本家屋だと、家を作ったあとの材料を家の横に置いておいたりして、それがシロアリ発生の起点となるのはよくあるケースなんだとか。

 

そんな感じで、シロアリ業者さんからは家の周りからは徹底的に木材を無くせ!!と強いプレッシャーをかけられてしまいました。繰り返しますが、数多くのシロアリ被害を見てこられたプロのご意見なのですから、これは正しいことなのでしょう。

しかしながら、いくら脅されたところで今更ウッドデッキを撤去するわけにもいかないので、シロアリの発生にも注意を払ってメンテナンスをおこなうしかありませんね。ちなみに、防蟻処理工事をちゃんと更新しておこなっておけば、所定の保証期間が設けられますので、万が一シロアリ被害が発生しても保証されます。もちろん免責事項はございますので、防蟻処理を行う際はその時の状況でちゃんと保証を受けることができるのか業者さんに確認しておくと安心ですね。

-住宅の維持管理
-, ,