そんなのは一部の職種の人だけだということはよくよくわかっているんですが、世の中多くの人はGWの連休真っ只中。
残念ながら初日の夜から嵐、今後も雨予報たっぷりという、あまり天気に恵まれ無さそうな連休になりそうですね。
例年ならGWの連休はどんなDIYをしようかな~ってウキウキしているんですが、こうも天気に恵まれ無さそうだと、計画が立てにくくて困ります。せめてウッドデッキの再塗装くらいはやっちゃいたいんだけど・・・。
さて、そんなGWですが、天気に恵まれようが恵まれなかろうが、どこかに連れて行け!オーラを家族から感じるのは変わりません。ちゃんと連休っぽいことをしておかないと、DIYに集中させてくれません。というわけで、嵐を避けるように26日の夕方からキャンプに出掛けてきました。
最近はもっと小さいテントを使うことが多いんだけど、今回は人数も多かったので久しぶりにDODのタケノコテントを持っていきました。久しぶりに使うと、そのデカさに改めてビックリします。フリーサイトか、区画サイトだったらかなり大きめの場所じゃないと設営するのは無理。
このテント、広い場所が必要・重すぎる・結露しやすいの三重苦。
機能性で考えればこのテントは全くおススメできません。でもそのデカさが必要な人にとっては貴重な選択肢だし、なにより形が可愛らしい。大きさの割には価格も安いしね。
このサイズのテントとなると自宅で乾かすのはむっちゃ大変なので、撤収時にどこまで乾燥できるかが重要となります。テントを直置きするとテントの底は地面の湿気で絶対に濡れるので、それを防ぐ為のグランドシートは必須。グランドシートだけなら自宅でもなんとか洗って乾かすことはできます。こんな形だとブルーシートで代用っていうのも難しいので、グランドシートもセットで絶対に買っておきましょう。DODの製品ってあっさり終売しちゃうので。
というわけで、わたしのGWはキャンプからのスタートでした。土曜日の夕方から嵐になると聞いていたので、それを避けるように一足早く金曜日からキャンプに行きましたが、これは混雑回避の点でも良かったです。最近ほんとうにキャンプ場の予約がとり辛くなっていたんですが、流石に金曜日に夜はガラガラでした。日も長くなってきましたし、これからも金曜日の夜キャンプっていうのは狙い目かもしれませんね。