FUJIFILM
-
-
今年の運動会の撮影は2台体制!運動会での動画撮影でのLUMIX S5とX-T3の使用感のレビュー
2021/11/4 FUJIFILM, Panasonic, S5, X-T3, カメラ機材のレビュー
今年は4月にパナソニックのLUMIX S5を、そしてほぼ同時期に富士フイルムのX-T3も購入しちゃったわたくし。X-T3の方は主にブログの画像撮影用とはいえ、高額なカメラボディを同時に2台購入というの ...
-
-
10年間使い続けたマイクロフォーサーズからLマウントに移行したお話と、マイクロフォーサーズのメリット・デメリット
2021/4/21 FUJIFILM, G9PRO, LEICA 10-25mm, Panasonic, S5
GF2、G3、G8、G9PROと10年間にわたりパナソニックのマイクロフォーサーズ機をメインで使い続けてきたわたしですが、とうとうメインの座を他のマウントに変更するときがやってきました。つい先日の投稿 ...
-
-
いまさらだけど富士フイルムX-T3を購入したら、予想以上の高性能っぷりで大満足。富士フイルムにマウント替えしちゃう?
2021/4/20 FUJIFILM, X-T3, カメラボディ, カメラ機材のレビュー
これまでサブ機として富士フイルムのX-Eシリーズを愛用してきましたわたくしですから、その最新機種であるX-E4は買うしかないじゃん!と豪語したのは以前投稿した記事のとおり。X-E3はコンパクトなのに写 ...
-
-
X-E4が発表された!X-E3愛用者のわたしが感じたガッカリポイントとでもやっぱり欲しい理由
2021/4/17 FUJIFILM, カメラボディ, カメラ機材のレビュー、X-E3
子供の写真撮影や動画撮影でわたしが使っているカメラはパナソニックのG9PROですが、当ブログの写真のほとんどはG9PROではなく富士フイルムのカメラで撮影しています。 富士フィルムのカメラっていいです ...
-
-
iphoneのカメラが便利すぎて、XF27mmF2.8の出番がなさ過ぎる件
2020/2/6 FUJIFILM, カメラ機材のレビュー, レンズ
昨年amazonで激安並行輸入品が出回っているのを発見してしまい、衝動的に購入してしまったフジフィルムのXF27mm F2.8。 カメラに没頭している人からしたらタダみたいな価格のレンズだけど、冷静に ...
-
-
『フジノンレンズXF27mm F2.8』レビュー!並行輸入品で格安購入したXF最軽量レンズ
2020/2/9 FUJIFILM, カメラ機材のレビュー, レンズ
富士フイルム機はオールドレンズ専用で、メインカメラはパナソニックだぜ~! ・・・なんて言っていた時期もあったなぁ・・・なんて懐かしく思えるくらい、次々と増えていく富士Xマウントレンズ群。 富士フイルム ...
-
-
『XF50-140mm F2.8』レビュー!望遠レンズ最高!Olympusに続いてFUJIFILMの大三元ズーム買っちゃた!
2020/1/19 FUJIFILM, OLYMPUS, カメラ機材のレビュー, レンズ
わたしは望遠レンズが好き カメラでパシャパシャ写真を撮り続けていると、自ずと自分が好きな画角って決まってきますよね。 わたしの場合は、間違いなく望遠が大好き。 わたしは子供の写真を撮ることが多いんです ...
-
-
続『LUMIX G9PRO VS FUJIFILM X-E3』オリンパスPROレンズはG9PROの救世主!?
以前にもご紹介しましたが、わたしはずーっとPanasonicのデジタルカメラを使い続けています。 もう、17年くらい前からかな?コンデジから始まり、GF2を入手して以降はG3・G8・G9PROとマイク ...
-
-
『XF14mm F2.8 R』レビュー!超広角レンズとは思えない使い勝手の良いレンズ
2021/4/17 FUJIFILM, XF14mmF2.8R, カメラ機材のレビュー
わたしにとって富士フイルムのカメラはオールドレンズ専用機だったはず…。それなのに、いつのまにかXマウントのフジノンレンズが増えていき、今となってはすっかりマイクロフォーサーズマウントとXマウントのダブ ...
-
-
『LUMIX G9PRO VS FUJIFILM X-E3』マイクロフォーサーズが高感度に弱いのは本当でした
あぁ、悩ましきカメラ問題… わたしは最近かなりカメラが好き。いや、昔からある程度好きだったんだけど、子供が産まれてからは一気にのめり込むようになりました。子供の成長記録の為にカメラに触れる機会がグッと ...
-
-
オールドレンズ『HELIOS-44-2』で撮影した我が家の春
ついこの間桜が咲いたと思ったら、寒の戻りで一気に寒くなったり、そして今度はまるで夏日のような暖かさ!春の気候の変化は本当に激しくて、体がすっかりまいってしまいそう。 さて、そんなわけで春です。 春って ...
-
-
FUJIFILM X-E3で撮影した家庭菜園のイチゴ
最近、わたしがお庭の植物やDIY作業の記録撮影で使用している機材はもっぱらFUJIFILMのX-E3。 「フジの色が良いってみんな言うけど、全然分かんないよ~」な~んて一時期思ってましたが、最近はなん ...
-
-
X-E3の雰囲気に抜群に合う!TPoriginalの本革カメラケースを購入
2021/4/17 FUJIFILM, X-E3, カメラ機材のレビュー, カメラ用品
どうもこんにちは。きんちゃんです。 突然でなんですが、皆様はカメラに傷が付くのってどう思いますか? 広い世の中には、傷は歴史だ!相棒の証拠だ!とか言う豪快な人もいるようですが、多分多くの人は高価なカメ ...
-
-
『FUJIFILM X-E3』レビュー!Panasonicユーザーから見てFUJIFILMは魅力的なのか?
2021/4/17 FUJIFILM, X-E3, カメラボディ, カメラ機材のレビュー
FUJIFILMのカメラっていいですよね。 巷では画質が良いとか、色が良いとか言われてるけど、ヘッポコど素人のわたしには全然分かんない。 だけど、FUJIFILMのカメラの形と操作方法は大好き。 写真 ...
-
-
『FUJINON XF18mmF2 R』レビュー!絞りリングのついた唯一のパンケーキレンズ
2020/1/3 FUJIFILM, カメラ機材のレビュー, レンズ
少し前に購入したFUJIFILMのミラーレスカメラ、X-E1。 レトロな外観はすごく好みなんですが、あくまでもわたしのメインカメラはPanasonicのG8。FUJIFILM X-E1はオールドレンズ ...