WordPressの「設定」項目の一つである「パーマリンク設定」。
これはブログ内の各ページのURLの表示方法に関する設定なんだけど、これを触ってしまったばっかりにこれまでの被リンクが全て無駄になっちゃったよ!やらかした!…っていうのは、少し前にご紹介した通り。
-
WordPressの「パーマリンク設定」でBLOGが危機的状況に突入!!
Contents1 WordPressはなぜ記事のURL形式を変えたの?2 「パーマリンク設定」で変更しちゃえ!3 URLの変更は超大事(おおごと)4 少しでもダメージは軽減しよう5 これからも頑張ろ ...
実際のお店であれば宣伝をしなくても、たまたまお店の前を通った人が興味を持てばお店の中に入ってくれることもあるでしょう。しかしながら、インターネットにおけるブログの前にはそんな道路はありません。検索エンジンに登録されないことには、例え興味を持った人が居てもアクセスしようがありません。
つまり、検索エンジンからの被リンクが無効になってしまうこれまでの記事のURLの変更は絶対にやっちゃいけないことなんですよね。
さて、そんな禁断の「パーマリンク設定」の変更ですが、実際にそれをやっちゃった結果、当ブログのアクセス数がどうなったのかご紹介しましょう。
※パーマリンク設定を行った日から1日目のアクセス数を100%とした時の、相対的な数字になります。
相対アクセス数 | 備考 | |
1日目 | 100% | |
2日目 | 88% | |
3日目 | 77% | |
4日目 | 51% | |
5日目 | 46% | |
6日目 | 42% | |
7日目 | 37% | |
8日目 | 30% | |
9日目 | 22% | |
10日目 | 19% | |
111日目 | 16% | |
12日目 | 13% | SerchConsoleからエラーの通知がきました |
13日目 | 15% | |
14日目 | 15% | |
15日目 | 13% |
パーマリンク設定を変更してから数日間はまだ検索エンジンにリンクが残っているようで、落ち込みは少しづつだったんですが、その後は今まで経験したことのない落ち込みっぷり。2週間ほどかけて、元のアクセス数の15%程度にまで落ち込みました。多分、ここらへんが底…のような気がします。そうであって!
いやぁ~…検索エンジンの影響って凄まじいですね。
ブロガーさんやアフィリエイターさんがgoogleの動向を非常に重視される気持ちがなんだか分かったような気がします。わたしの場合は完全な趣味のブログですから、このようなことになってもなんだか寂しいなぁ…くらいで済みますが、商業ベースでやられている方は死活問題ですよね。
というわけで、繰り返しになりますがWordPressの「パーマリンク設定」は安易に変更してはいけないということにご注意ください。