• ホーム
  • このブログについて
  • DIYウッドデッキ製作
  • ガーデニング
  • 芝生のお庭
  • カメラ
  • カテゴリー一覧
  • お問い合わせ

やってみれば意外とできる?DIYのお庭仕事に家具作り。

とりあえずやってみよう!の素人DIY

  • ホーム
  • このブログについて
  • DIYウッドデッキ製作
  • ガーデニング
  • 芝生のお庭
  • カメラ
  • カテゴリー一覧
  • お問い合わせ
  • DIYウッドデッキ製作
  • ガーデニング
  • 芝生のお庭
  • カテゴリー一覧

芝生のお世話の方法

4月の高麗芝のお世話

2018/4/2    芝生

我が家の庭の大部分は芝生にしています。昔から芝生のお庭に憧れがあった為、お庭を持てたら絶対芝生を張ろうと決めてました。いいですよね、芝生。とっても大好きです。 そんな芝生ですが、芝生自体は大抵のホーム ...

家庭菜園

DIYで作った我が家のレイズドベッドの紹介

2018/3/28    レイズドベッド, 作ったもの

自宅のお庭やベランダで家庭菜園をするということは、とても素敵なことだと思ってます。 自分で育てた野菜や果物は不思議とより一層美味しく感じるし、子供がいる家庭なら食べ物の大切さを教えることができるいい機 ...

素人でもできるウッドデッキ製作

ウッドデッキの基礎製作[素人でもできるウッドデッキ製作:第3回]

2018/3/23    ウッドデッキ, ウッドデッキの作り方, 基礎製作

ド素人のわたくしによる、素人の為のウッドデッキ製作講座。 前回はウッドデッキ製作の大まかな流れについてご紹介しました。 第3回からいよいよウッドデッキの製作作業に取り掛かります。今回ご紹介するのはウッ ...

ウッドデッキ製作作業

基礎製作の合間の木工作業[第三期ウッドデッキ設置作業④]

2018/3/14    ウッドデッキ, ウッドデッキ拡張作業③, 塗装

毎週末・・・とはいかないけど、少しずつ作業を進めているウッドデッキの延長作業。 2週間前に木材も届いたことですし、基礎工事と並行して木工事も少しづつ開始しています。   基礎製作に飽きてきた ...

ウッドデッキ製作作業

ウッドデッキ用にウリンを初めて購入[第三期ウッドデッキ設置作業③]

2018/3/1    ウッドデッキ, ウッドデッキの材料, ウッドデッキ拡張作業③

今取り組んでいることの一つがウッドデッキの延長作業。 DIYでウッドデッキを作るにはそれなりの時間がかかるので、全部を一度に作るのではなく、いくつかに分割してちまちま作業を進めています。なかなか完成し ...

レンガ・モルタルのDIY

お洒落なアンティークレンガの購入方法はネット通販がオススメ!

2018/2/25    レンガ

タイトルの通りなんですが、わたくしはアンティークレンガをネット通販で購入しております。 アンティークレンガはネット通販で買おう レンガのDIYを始めた時はレンガをホームセンター以外の場所で購入するとい ...

ウッドデッキ製作作業

ウッドデッキ床下へのレンガタイル敷き[第三期ウッドデッキ設置作業②]

2018/2/16    ウッドデッキ, ウッドデッキ拡張作業③, レンガ, 基礎製作

先週末、少し時間がとれたのでウッドデッキ製作の続きをしました。子育て世代だと、仕事に家事に子育てで日々大忙し。なかなかお庭のDIYなんかにまで時間を割くことができません。 わたくしは作ること自体が好き ...

芝生のお世話の方法

お庭を芝生にすることのメリット

2018/2/10    グランドカバープランツ, 芝生

このブログで取り上げているウッドデッキ製作や家具製作のようなDIYに実際に挑戦してる人は少ないかもしれないけど、芝生なら家にあるよ!って人はかなり多いんじゃないかな。 実際、そこら辺をプラプラ散歩して ...

DIYの家具製作

わたしはこうして家具を自分で作るようになりました。

2018/2/7    家具製作

DIYと一言で言ってもそのジャンルや内容は様々ですが、わたくしの場合はウッドデッキやレンガ等の外構のDIY作業の他、家具製作のDIY作業なんかにも挑戦しております。 そんなわたくしですが、元々家具とか ...

ウッドデッキ製作作業

ウッドデッキの基礎製作作業[第三期ウッドデッキ設置作業①]

2018/2/5    ウッドデッキ, ウッドデッキ拡張作業③, 基礎製作

冬の間は植物の世話の手間がかなり少ない(わたくしの場合はほぼ皆無)ので、植物関係以外のDIYお仕事・・・例えばレンガを敷いたり積んだり、倉庫を建てたり、フェンスを設置したり、そういう土木建築関係の作業 ...

DIYの道具

初心者が木工DIYを始める時にまず用意する道具4選

2018/2/3  

かつてのわたくしがそうだったのですが、家具を作りたい!雑貨を作りたい!そうだ木工DIYに挑戦しよう!と思い立ったとしても、普通の家庭にある道具だけではなかなか木工DIYをするの難しいものです。 そこで ...

レンガ・モルタル作業

アンティークレンガとドライモルタルで作った駐車スペースの修正作業

2018/1/29    ドライモルタル, レンガ

わたしはグランドカバープランツと呼ばれる、背丈が低くて地面を覆う植物が大好き。植物による緑の絨毯って、開放感があって、涼しげで、そして優しい雰囲気で本当に大好き。 一方、お庭を作る時に必要不可欠でもあ ...

DIY作業日記(お庭)

お庭DIYで発生した残土置き場(仮)の製作

2018/1/27  

お庭のDIYでは大量の残土が発生するのだ! お庭のDIY・・・そう例えばレンガを敷いたり、芝生を植えたり、木を植えたり。そういった作業で一番最初にする作業が穴掘り。 駐車スペースにレンガを敷く為に、こ ...

素人でもできるウッドデッキ製作

ウッドデッキ製作の流れと費用[素人でもできるウッドデッキ製作:第2回]

2018/1/20    ウッドデッキ, ウッドデッキの作り方

素人のわたくしによる素人の為のウッドデッキ製作講座。第2回はウッドデッキ製作の流れとおおよその作業日数・費用についてご紹介。 このなんちゃってウッドデッキ製作講座シリーズは、わたくし(職業:会社員)が ...

素人でもできるウッドデッキ製作

ウッドデッキの構造の紹介[素人でもできるウッドデッキ製作:第1回]

2018/1/9    ウッドデッキ, ウッドデッキの作り方

ド素人でも、無理と決めつけずにとりあえずやってみればなんとかなる!?ウッドデッキも作れる!?わたしはなんとかなりました! そんな経験を元にウッドデッキ製作の方法をご紹介するのが、この素人でも出来るウッ ...

« Prev 1 … 27 28 29
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー














Pick Up記事



















ブログ内検索

カテゴリー一覧

  • DIYのHow to記事
    • DIYの家具製作
    • DIYの道具
    • お庭造りの材料
    • レンガ・モルタルのDIY
    • 素人でもできるウッドデッキ製作
    • 芝生のお世話の方法
  • DIY作業日記(お家)
    • いろいろな物の修理
    • お家に関する作業
    • 家具製作
  • DIY作業日記(お庭)
    • ウッドデッキ製作作業
    • ガーデニング小屋製作
    • サイクルポート製作
    • パーゴラ製作作業
    • メンテナンス作業
    • レンガ・モルタル作業
    • 芝生に関する作業
    • 開閉式シェード製作作業
  • アクアリウム
  • おでかけ
  • お庭の植物
  • お庭の生き物
  • カメラ
  • キャンプに行こう
  • パソコンDIYとBlog
  • 家具・インテリア用品の紹介
  • 家庭菜園
    • イチゴ栽培
    • トマト栽培
    • ブドウ栽培
  • 未分類
  • 田舎生活
  • 防災を考える

プロフィール


Author : きんちゃん

お仕事はDIYとは全く無関係な会社勤め。元々手を動かして物を作るのは好きだったけど、お金が無いという単純なきっかけからDIYの世界へ。温かみのある木の質感が好き。カメラが好き。木漏れ日が好き。そんな30代男性です。

このブログについてはこちら。

お問い合わせはこちら。

  • ホーム
  • このブログについて
  • DIYウッドデッキ製作
  • ガーデニング
  • 芝生のお庭
  • カメラ
  • カテゴリー一覧
  • お問い合わせ

やってみれば意外とできる?DIYのお庭仕事に家具作り。

とりあえずやってみよう!の素人DIY

© 2023 とりあえずやってみよう!の素人DIY