kinchan

住宅の維持管理

築10年目の防蟻処理工事の打ち合わせで、ウッドデッキのシロアリリスクについてめっちゃ脅された件

マンションだと気にする必要はないかもしれないけど、戸建住宅だと欠かせないのがシロアリ対策。防蟻処理とか防蟻対策と呼ばれるものです。 新築時には予め基礎の下側に施工されているので目にすることはなく、そも ...

住宅の維持管理

エネファーム10年目。新型エネファームへの入れ替え工事と使ってみて感じたメリット・デメリット

今の住宅に住み始めて10年目となる今年。 10年目っていうと住宅では一つの節目のようで、住宅メーカーの保証が一区切りとなったり、設備の耐用年数の区切りとなったり、売電価格がドカッと変わったり、今年はま ...

ガーデニング小屋製作

【ガーデニング小屋製作#15】アーチ型のドア枠にあわせた外壁張り

素人がDIYでいちから作るガーデニング小屋製作。 残念ながら、今年のやばい暑さのせいで夏場は全く作業する気が起きなかったガーデニング小屋製作。暑さ以外にも、ルーフィングシートを貼り付けた時点で防水性が ...

お庭の生き物

秋の名物?巨大な蜘蛛の巣が鬱陶しいジョロウグモ

2023/10/29    

秋は蜘蛛の巣シーズン! 我々にとって身近な虫の一つといえばクモ類ですが、秋になるといたるところででっかいクモの巣に遭遇します。 我が家のお庭にも、どーん!   朝露で濡れると糸が真っ白くなり ...

お家に関する作業

エアコン買うなら10月?エアコンの購入と室外機基礎の準備

2023/10/21    ,

今年の夏はほんとうに暑かったですが、ここまでの暑さじゃなかったとしても日本の夏ではエアコン無しの生活なんてもう考えられません。子供の頃はエアコンを活用しない日も普通にあったし、学校の教室にもエアコンが ...

住宅の維持管理

素人がDIYで挑む自動掃除機能付きエアコンの分解清掃【三菱電機製MSZ-ZW803S】

今年の夏は暑かったですねー。いまでも日中はかなりの暑さですが、エアコンを使う必要がないくらいにはなってきましたので、随分過ごしやすくなったものです。 さて、この10月という季節は夏の間酷使したエアコン ...

住宅の維持管理

エネファームはお得なのか?10年間使った感想と、発電停止後の選択肢

本日は住宅設備の一つである「エネファーム」に関するお話です。   Contents1 戸建て住宅の維持費は10年ごとに200万円必要だって?2 エネファームの発電は10年でお終いなんて聞いて ...

イチゴ栽培

イチゴ栽培のスタートは秋がおすすめ。そして苗は増やすより買うに限る

今年の夏はほんとうに暑くて、もう9月の中旬だというのに日中はまだまだうんざりする暑さ。ここまで暑いと屋外でDIYする気力がばっさりと削がれるので、進行中のテーマがさっぱり進みません。いろいろやりたいこ ...

トマト栽培

ミニトマト栽培は8月まで?元気の無くなったミニトマトの片付けと土を再利用するときの注意点

2023/9/6    

もう随分前のことですが、わたしが家庭菜園で最初に挑戦した作物はミニトマトなんです。 我が家では毎日職場にお弁当を持って行っているのですが、手軽に彩をプラスできるミニトマトはお弁当作りに欠かせない材料。 ...

パソコンDIYとBlog

10年間使ったWifiルーターが遂に故障!その症状とNEC製『PA-WX3600HP』の購入

2023/9/2    

現代人にとって欠かせないツールとなったスマホ。そしてそのスマホのデータ通信料を抑えるために必須とも言えるのが、自宅に設置するWifiルーター(無線LANルーター)。世の中には通信料無制限のスマホプラン ...

芝生のお世話の方法

【芝生のお庭のデメリット】伸びてきて欲しくない場所に伸びてきた芝生の除去作業

2023/8/25    

今回の作業 どんな作業? : 伸びてきて欲しくない場所にまで伸びてきた芝生の除去作業 使うもの : 特になし 必要な費用 : 0円 肉体行使度 : ★☆☆☆☆(1)しんどさは地面の硬さと気候次第 言い ...

DIYの道具

マキタの草刈り機『MUR194DZ』のレビュー。自宅でのちょっとした草刈りにぴったり

今年の夏はほんとうに嫌になるくらいの暑さですが、そんな暑さにもめげずにお庭の植物たちは絶好調。コガネムシの幼虫対策に力を入れたおかげなのか、とくに芝生の勢いがとても強くていい感じ。 芝生が元気だとその ...

お庭の生き物

庭木にやってくるセミの撃退方法【もう我慢の限界!】

2023/8/11    ,

我が家にはシンボルツリーとしてシマトネリコが植えられています。この庭木を選んだことにとくに思い入れはなく、ただ外構工事時に業者さんからおススメされたからなんとなく選んだものなんです。手入れも楽で、目隠 ...

ブドウ栽培

夏に葉っぱが落ちる!連日の猛暑で家庭菜園のブドウがもう目茶苦茶

2023/7/31    

6月の時点では枝が折れたりしたものの概ね絶好調だった我が家の家庭菜園のブドウ。これはピオーネの話ね。シャインマスカットはダメダメでしたけど。 とりあえずやってみよう!の素人DIY2023.06.07家 ...

芝生のお世話の方法

10年育てて感じた芝生育成のコツ。最も大切なのはコガネムシ対策では?

2023/7/25    ,

  Contents1 今年の芝生は絶好調2 昨年までの不調の原因はコガネムシの幼虫?3 芝生の育成で最も大切なのはコガネムシの幼虫対策? 今年の芝生は絶好調 これまで何度も芝生に関する記事 ...